耳は治って、吐き気は大丈夫で、健康診断でチックン
耳掃除してもらってから1週間経ちました。
今日は再診でした。
それと、ここ3日ほど朝ご飯前に吐き戻してるのでそれも診てもらおうかと。
早く家を出たのに今日は病院混んでました;
昨日が雨だったのと狂犬病予防接種の時期なのが重なったからでしょうね。
待合室で他のワンちゃんに匂いを嗅がれたり、飼い主さんに遊んで欲しそうにしたり。
ウロウロ~、そわそわ~なプーさんでした。
やっと診察へ入って、もうしばらく待つことに。
視線はずーっと先生が入ってくるドアの方に向いたままです(^_^;)
ガン見!
体重計ってもらうと今日は「12.2kg」
1週間で0.25kg減りました。
診察は、はじめに吐いている状況を説明しました。
食欲もあるし、元気だし、便も普通なので、吐いたことで炎症があるのかもしれないとのことでした。
吐き止めと抗生剤のお薬3日分飲んで様子見です。
念のためエコーで診ていただきました。何も映らずで大丈夫そう。
お耳は、両耳とも薬が効いたようで治りました。
早めに診てもらったから早く治ったね♪
そして春の健康診断。
フィラリアと、甲状腺と体全体の検査をするために採血しました。
この検査が高いのよね~~
でも体全体のことがわかるから大事なのです!
フィアラリアは大丈夫でした。
ほかの結果は郵送で届く予定です。
また6月から毎月フィラリアのお薬始まるね。
調子が良かったら狂犬病予防接種も早く済ませようと思ってましたが、吐いているのでしばらく見送りです。
6月中に済ませればいいそうです。
でもなるべく早く行こ。
春は諭吉さんが飛んでいきますが、数年後には栄一さんが飛ぶって言うのかな?
関西人は「えいいっつぁん」て言うんでしょうね。んなの、どうでもいいか・・・